信学会ゼミナールと新星塾の指導方法、料金を徹底比較

この記事を読むべき人

この記事を読むべき人

・信学会ゼミナールの情報が欲しい人

・信学会と新星塾の違いが知りたい人

・新星塾の強みが知りたい人

この記事を書いた人

この記事を書いた人
  • 新星塾 の 塾長(島田)。長野県高校入試の専門家。
  • 屋代高校出身。
  • 高校入試は440点で合格でした。(国語80、数学80、英語95、理科95、社会90)(評定は40以上だったと思います。)
  • 信学会ゼミナールは夏期講習から土曜日授業に通っていました。

この記事でわかること

この記事でわかること

・信学会ゼミナールと新星塾の違い

・信学会ゼミナールの料金と指導方法

・新星塾の料金と指導方法

信学会ゼミナールとは?

・長野北

・三輪

・県庁前

・長野駅東口

などに校舎がある、集団授業の塾です。

通っていた生徒によると、1校舎に300人くらいの中学生がいるそうです。

指導方法について

主に以下のコースがあります。

コース1コマ
英数 中390分週2回
英数 中2中190分週2回
国 or 理 or 社 中2中150分週1回
土曜 5教科 中350分週1回

料金について

コースの組み合わせによる料金表です。(通っていた生徒に訊きました。)

コース料金学年
英数のみコース 中31.6〜1.8万円中3
英数と土曜5教科コース 中33万円〜中3
英数 中2中11.6〜1.8万円中2中1
英数と国 or 理 or 社 から1科目2〜2.1万円中2中1
土曜 5教科 中32.1〜2.3万円中3

生徒の声、経験談

ここで、信学会ゼミナールに通っていた生徒のリアルな声を紹介します。

・選抜テストがある

・同じ中学の友だちが多く通っていた

・各自で授業の予習が必須(1時間位)

・4月以降の年度途中からでも入会できるが、授業内容は途中から

・学校みたい

・生徒がたくさんいる

・授業後の復習もしなければいけない

・問題演習が中心

・レベル別に3つのクラスに分けられる

・もともと自分でできる子が向いているかも

集団授業の弱み

集団授業は予習も復習も自分でやらなければいけません。

さらにクラスごとに学力レベルが違います。

集団授業で成績を伸ばせる生徒は「もともと成績のよい生徒」です。

そんな生徒がさらに成績を上げるために通っています。

しかし、自分の勉強方法ができていない生徒や苦手科目がある生徒、模試で点数が取れない生徒が「友だちがいるから」という理由だけで集団授業塾に通うと痛い目にあいます。

予習も復習も自分でしなければいけませんので授業を受けるだけでは意味がありません。授業を受けていれば成績が上がることはないです。(学校の授業がそうでしょう?)

新星塾は個別&集団のハイブリッド塾です

新星塾では

・苦手科目は個別指導

・演習は集団授業

・日々の学習は計画と確認テストを毎週作成

という新しいスタイルです。

集団授業は「もともとできている生徒」が有効活用できます。

もし苦手科目があったり、自分の勉強方法に自信がない生徒は集団授業のみの塾を薦めません。

まとめ

・集団授業は「もともとできる生徒」が活用できる

・集団授業には予習も復習も必要

新星塾では

・自分ではどうしてもできそうにない苦手科目がある生徒

・長野、吉田、屋代に入りたい生徒

の学習相談をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です