
島田 陽輔
92年生まれ 生まれも育ちも長野市
屋代高校、横浜国立大学出身
長野市や東京都の大手塾と個人塾(中学部と高校部)(個別指導塾、映像授業塾)にて7〜8年間、経験と実績を積みました。
長野市内のほぼすべての中学、高校の生徒の指導により、市内の学校事情に詳しいです。
大手集団授業の塾や大手個別指導塾の
「生徒全員へ同じ勉強方法や教材を強制する」
「実は成績が上がっていないのに面談でお茶を濁して塾を続けさせる」
「大人数の生徒がいても社員が少なく、一人ひとりへ指導する時間がない」
という現場にどうしても納得がいかなくて新星塾を起業しました。
高校時代は数学ⅠAの「場合の数」の定期テストで3週間前から勉強したのに40点。友だちから「数学のセンスが劇的にないね」と言われる。有機化学の定期テストでは1桁点数を取ったこともある。(2点。)物理のテストでは電磁気の分野で努力したのに赤点スレスレ。古文漢文では嫌いすぎて勉強せず30点台。しかし、独自に勉強して最終的には共通テスト(当時はセンター試験)の数学1Aは85点、化学は90点、古文漢文は80点、物理は80点(英語は元々9割)
自分が散々悩んで苦しんだ勉強を、たくさんやってしまった失敗を、生徒にさせないために指導します。それが私のポリシーです。