「できる」に変わるパワーを君へ

受験のための苦手特化塾、新星塾です。

もちろん受験コースもございます。こちらから。

この記事を読むべき人

こんな人に読んでほしい

・信大 人文を後期で受けようとしている高3生

・信大 人文を後期で併願にしている高3生

・私大専願だが、国公立も後期で受けたい高3生



この記事を書いた人

塾長 島田

・共通テスト(旧センター試験)は85%の得点率
・信大 人文学部の合格者を輩出した経験あり
・総合問題、小論文の添削指導も可能
・信大人文は信大文系では一番難しい学部です

詳しくはこちらをクリックしてください。



この記事でわかること

これがわかる

・信大 人文 後期試験2024年度の入試科目

・合格平均点、合格最低点

・前期との違い

・ライバルについて

2024 信大 人文 後期 入試科目について

国語100点

数学ⅠAか数学ⅡB 50点

理科基礎 または 理科1科目 50点

英語Rの 80点

英語L 20点

社会 2科目 100点

合計 400点

2次試験

小論文200点

評定50点


出典: 信州大学 入試情報ポータル

人文 前期との違い

科目が増えます。

前期では

英語RL 

国語 か 数学

理科か地歴公民

の3科目でした。

でも後期では

国語、数学、理科、英語RL、社会2科目となります。

つまりフル科目です。3科目集中型だと後期は厳しいです。

よって、信大 人文 後期はフル科目で前期を受けた人が有利な試験と言えるでしょう。


英語RLについて

前期は英語Rと英語Lの点数が

英語R160点

英語L40点

です。

そのため、英語リスニングは優先度が低いです。

これは人文 後期を受ける場合も同じです。

人文 後期の場合は

英語R : 英語L = 4 : 1と前期と同じです。

パターン別 入試科目 共通テスト

正直、パターンはあまりありません。

理系フル科目か文系フル科目です。

・パターン文系

英語RL

国語

数学ⅠA

理科基礎

世界史

倫理政経

・パターン理系

英語RL

国語

数学ⅠA

物理

化学

地理

後期 合格点について

令和4年度(2022年度)

共通テスト 303.8点 / 400点

2次試験  162.6点 / 250点

令和3年度(2021年度)

共通テスト304.1点 / 400点

2次試験 174.6点 / 250点

令和2年度(2020年度)

共通テスト 315点 / 400点

2次試験 実施なし

出典: 信州大学 入試情報ポータル

調査書の配点について

次の表の通りです。

評定アルファベット加点(加点率)
5.0-4.3Aの◯50点(100%)
5.0-4.3A47.5点(95%)
4.2-3.5B42点(84点)
3.4-2.7C34点(68%)
2.6-1.9D26点(52%)
1.8以下E18点(36%)

受験者のほとんどが42点だと考えます。(今まで指導した生徒からの聞き込みから)

よって、2次試験の合格点は42点を引いたものとなります。

調査書の点数を引いたものが以下となります。

令和4年度(2022年度)

共通テスト 303.8点 / 400点

2次試験  120.6点 / 200点

令和3年度(2021年度)

共通テスト304.1点 / 400点

2次試験 152.6点 / 200点

令和2年度(2020年度)

共通テスト 315点 / 400点

2次試験 実施なし

共通テストで何点取れば良い?

80%を目指すべきです。

80%以上ないとB判定以上にならないでしょう。

どういう人が信大 人文 を後期で受験するか?

信大より偏差値が高めの人文学部を受けた勢でしょう。

例えば

名古屋 人文

筑波 人文

金沢 文系一括

などでしょうか。(地域が近く、偏差値帯が上の大学。)

これらの大学を受ける人達が目指す、共通テストの得点率は

だいたい80%〜です。

よって、後期で信大 人文を受験する人が多いでしょう。

2次試験 小論文について

詳しくは別記事で解説しますが、英語や現代文の記述問題+自分の意見を述べる形式です。

ほぼ前期の2次試験の相互問題と似ています。

この2次試験で60%以上を得点することが受かるためのもう一つの条件です。

出典:  信州大学 入試情報ポータル

まとめ

後期は共通テスト80%以上を目標にしてください。

2次試験は60%以上を目標にしてください。

ライバルは名古屋 人文や筑波 人文、金沢大を前期で受験した人たちです。

信州大学 人文学部 後期を受ける生徒はぜひ受験のための苦手特化、新星塾へ。