2025年度入試(2025年3月)を受ける中学3年生に向けて。今、高校入試で不安な生徒の気持ちが少しでも和らげたら嬉しいです。
「できる」に変わるパワーを君へ
受験のための苦手特化塾、新星塾です
(2023年10月新規開校、長野駅東口校)
今年中3の受験生で不安な方へ熱い想いを届けます。
2025/03/11 15:44
理科にて直前期(2025年2月から3月)に行った、少人数ゼミ(7人までの演習指導)から問題を的中しました。(金星、滑車、密度、遺伝、地層 8問中5問)
今年の問題はこちらから↓
令和7年度後期選抜学力検査問題正答・正答例及び評価基準/長野県教育委員会
新星塾は
・1対1個別指導
・毎週の宿題計画(何日に何をやる)
・少人数ゼミによる演習(問題を解いて即解説)
にて点数を上げます。
2025年1月から
1階 自習席
2階 指導室
と拡張しました。
実績について
2023年10月開校
1期生
高3生 塾生2名
・信州大学 人文学部 合格
(3ヶ月で英語30点から80点、国語80点から150点まで伸ばす。受験戦略を作成し、社会と理科を工夫して75点。共通テスト 信大人文 E判定→B判定。小論文対策も徹底。)
・兵庫県立大学 社会情報学部 合格
(2ヶ月で国語70点から120点。英語数学は70点。国公立は無理と諦めていたところから、1日10時間勉強で合格。)
中3生
・長野高校 2名
(数学50点台から、本番85点)
・須坂高校
(総合テスト30点台から、本番20点UP)
・長野吉田高校
・長野西高校
(理科が30点台から77点)
・長野日大高校
・文化学園高校
・長野清泉女学院高校
2024年度
・高校3年生
獨協大学 経済学部
明治大学 法学部
青山学院大学 法学部
長野県立大学 グローバルマネジメント学部
横浜市立大学 国際商学部
富山大学 経済学部
・中学3年生(2025年3月1日現在)
長野高専
文化学園長野高校 特選と特進と女子部
長野日本大学高校 特進と進学
俊英高校
長野清泉女学院高校
今のところ全員受かってます
*2025/03/11 18:35
新星塾の生徒や他の学習塾の先生との情報をまとめています。
今年の平均点は上がる見込みが高いです。
平均点などについてはまた記事を書きます。こちらのBlog記事をブックマークお願いします。
倍率と合格最低点の予想をしました。
新星塾オープンチャット開設しました。
匿名で、受験相談や学習相談が可能です。

・2025年3月11日(火)の長野県高校入試 後期選抜を受験する中学3年生
・長野県高校入試で不安な中学3年生
・2025年3月11日(火)の長野県高校入試-合格ラインが知りたい保護者様
この記事を書いた人

・長野駅東口徒歩5分、受験のための苦手特化塾 島田
・新星塾 独自のデータから高校の偏差値を算出、それをもとに2023の合格ラインを分析
・C判定から長野高校、吉田高校、屋代高校、須坂高校、長野西高校などの合格実績があります。(過去の勤務先の塾にて)
この記事でわかること
・2025年3月 長野県高校入試 倍率から考えた合格最低点
合格ライン一覧
長野県北信地域(長野市、千曲市、須坂市)の高校で進学校について、
2023年の長野県高校入試平均点と目安偏差値から計算しました。
得点=(偏差値-50)×標準偏差÷10+平均点
で計算しています。
つまり、2024年度の合格ラインです。
2025年3月に長野県高校入試 後期選抜を受ける中3生に参考にしてほしいと思います。
※合格最低点ではありません。
このくらいなら合格だな、という合格ラインです。
高校名 | 偏差値 | 内申点 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 合計 |
長野 | 64 | 36 | 79 | 91 | 79 | 80 | 91 | 419 |
屋代理数 | 62 | 36 | 76 | 86 | 75 | 75 | 86 | 398 |
屋代 普通 | 59 | 34 | 70 | 80 | 68 | 69 | 79 | 367 |
長野吉田 | 57 | 33 | 67 | 76 | 64 | 64 | 75 | 346 |
須坂 | 55 | 33 | 64 | 72 | 60 | 60 | 70 | 326 |
長野西 普通 | 54 | 30 | 62 | 70 | 58 | 58 | 68 | 315 |
篠ノ井 | 50 | 28 | 55 | 62 | 49 | 49 | 59 | 274 |
市立長野 総合 | 50 | 29 | 55 | 62 | 49 | 49 | 59 | 274 |
長野工業 情報工学 | 48 | 27 | 51 | 58 | 45 | 45 | 55 | 253 |
長野東 | 46 | 27 | 48 | 53 | 40 | 40 | 50 | 232 |
長野工業 物質化学 | 45 | 26 | 46 | 51 | 38 | 38 | 48 | 222 |
長野商業 商業会計 | 45 | 26 | 46 | 51 | 38 | 38 | 48 | 222 |
長野工業 建築 | 45 | 26 | 46 | 51 | 38 | 38 | 48 | 222 |
長野工業 電気電子工学 | 44 | 27 | 45 | 49 | 36 | 36 | 46 | 212 |
長野工業 機械工学 | 44 | 26 | 45 | 49 | 36 | 36 | 46 | 212 |
長野南 普通 | 41 | 25 | 39 | 43 | 30 | 30 | 39 | 181 |
須坂東 | 39 | 25 | 36 | 39 | 25 | 25 | 34 | 160 |
松代 | 39 | 24 | 36 | 39 | 25 | 25 | 34 | 160 |
長野工業 土木 | 39 | 25 | 36 | 39 | 25 | 25 | 34 | 160 |
須坂創成 商業 | 37 | 24 | 32.54 | 34.92 | 21.18 | 20.86 | 29.72 | 139.22 |
須坂創成 創造工学 | 37 | 24 | 32.54 | 34.92 | 21.18 | 20.86 | 29.72 | 139.22 |
松代 商業 | 37 | 23 | 32.54 | 34.92 | 21.18 | 20.86 | 29.72 | 139.22 |
須坂創成 園芸 | 37 | 23 | 32.54 | 34.92 | 21.18 | 20.86 | 29.72 | 139.22 |
更科農業 流通 | 36 | 22 | 30.82 | 32.86 | 19.04 | 18.68 | 27.46 | 128.86 |
屋代南 | 35 | 21 | 29.1 | 30.8 | 16.9 | 16.5 | 25.2 | 118.5 |
屋代南 ライフデザイン | 35 | 20 | 29.1 | 30.8 | 16.9 | 16.5 | 25.2 | 118.5 |
北部 普通 | 33 | 21 | 25.66 | 26.68 | 12.62 | 12.14 | 20.68 | 97.78 |
また、個別で相談が必要な、不安な方はこちらからお問い合わせください。
去年(2024年3月)の後期入試の平均点
令和5年度(2023) | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 合計 |
平均点 | 54.9 | 61.7 | 49.0 | 49.2 | 59.1 | 273.9 |
標準偏差 | 17.2 | 20.6 | 21.4 | 21.8 | 22.6 |
理科と数学が難しく、英語が取りやすかった年です。
このデータを元に、長野県高校入試 2024年度(2025年3月11日(火))の合格ラインを出しました。
長野高校
400点以上で合格が望ましいです。
こちらに合格最低点の記事を紹介します。
また、こちらは長野高校の偏差値、進学実績についての記事です。
屋代高校 理数科
390点以上で合格が望ましいです。
屋代高校 普通科
370点以上で合格が望ましいです。
屋代高校の合格最低点も記事にしました。こちらからクリックしてください。
長野吉田高校
350点以上で合格が望ましいです。
長野吉田高校の合格最低点も記事にしました。こちらからどうぞ。
また、長野吉田高校の進学実績も記事にしました。
須坂高校
330点以上で合格が望ましいです。
長野西高校
320点以上で合格が望ましいです。
長野西高校の進学実績も記事にしました。
篠ノ井高校
270点以上で合格が望ましいです。
市立長野高校
270点以上で合格が望ましいです。
北信地域(長野市、千曲市、須坂市)のすべての進学校の進学実績も分析して記事にしました。
長野工業高校 情報工学
260点以上で合格が望ましいです。
長野東高校
230点以上で合格が望ましいです。
長野工業高校 物質科学
220点以上で合格が望ましいです。
長野商業高校
220点以上で合格が望ましいです。
長野工業高校 建築学
220点以上で合格が望ましいです。
長野工業高校 電気電子工学
220点以上で合格が望ましいです。
長野工業高校 機械工学
220点以上で合格が望ましいです。
長野南高校
180点以上で合格が望ましいです。
須坂東高校
160点以上で合格が望ましいです。
松代高校
160点以上で合格が望ましいです。
長野工業高校 土木
160点以上で合格が望ましいです。
高校受験の苦手科目を強化したい生徒は新星塾へ
新星塾は受験のための苦手特化の塾です。
・現状を分析して
・わからない分野まで戻り
・週間テストで「本当にできたか、本当にわかっているか」をしっかり見ます
どうしてもできない苦手がある中3生はぜひ新星塾の苦手カウンセリングに来てください。
こちらから申し込めます。
こちらもおすすめです。
新星塾オープンチャット開設しました。
匿名で、受験相談や学習相談が可能です。

倍率と合格最低点を記事にしました。